FC2ブログ
保護具について、業界について、  情報発信
清潔清掃活動のお手伝い
清潔清掃活動のお手伝いの一つとして、必要な日用品・雑貨品の仕入れルートを広げました。
消毒液・洗剤から雑巾ごみ袋までご用命いただけると幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます
2021年 本年もよろしくお願いいたします

一昨年来から、墜落防止器具の納期に追われ、昨年はその流れのままにコロナ禍に
振り回されました。
業務関係では、2月以降サージカルマスクおよびN95マスク、産業用使い捨て防塵マスクの手配に追われました。
ここにきて漸く流通に落ち着きを取り戻し、なんとかユーザー様へマスクを切らすことなくやりくりできましたこと、
メーカー様のご協力に深く感謝申し上げます。
本年がどのような一年になるかは不透明ですが、作業現場の要望に応えていけるよう鋭意努めてまいります。
溶接ヒュームの特別化学物質への登録もあり益々安全管理が厳しく求められる時節、お気軽にお問合せ・ご用命いただきますようお願い申し上げます。
最後になりましたが、皆様の益々のご発展を祈念いたしております。
ホームページ更新しました
プロバイダーの接測変更に伴い、更新できてなかったホームページが、ようやく更新できるようになりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
いよいよ平成から
昭和は、私が生まれ育ち、学業に勤しみ、続けていく仕事が確定した時期、
平成になってがむしゃらに仕事をし、平成14年に独立して会社設立し、リーマンショックをなんとか乗り越えて現在に至ります。
仕事の内容はそれほど変わっていないような気もしますが、これからの30年は、大きく環境が変わっていくでしょう。
でも、安全用品の販売を、今後も取引先の方と顔を合わせて続けていきたいと思っております。

今後ともよろしくお願い申し上げます。
有機溶剤等使用の注意事項の改正につきまして
2015年 あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願い申し上げます

遅ればせながら、昨年11月に、「有機溶剤中毒予防規則の規定により掲示すべき事項の内容及び掲示方法を定める等の件」の一部が改正され、従来の≪有機溶剤等使用の注意事項≫の掲示内容が改正されております。
適用は本年1月1日です。
改正内容は、添付資料にもありますように
有機溶剤による中毒が発生した時の応急措置方法が変更になったことです。
具体的には、
①中毒にかかった者に対し、頭を低くして横向きまたは仰向けに寝かせが、横向きに寝かせ、できるだけ気道を確保した状態で斜体文
・・・へ
②中毒にかかった者が意識を失っている場合は・・・で、消防機関への通報を行うことと
③中毒にかかった者の呼吸が止まった場合・・・は、止まった場合や正常でない場合とし、人工呼吸を仰向きにして心肺蘇生を行うこと
等へと変更しております。

現在メーカーでは、商品が不足しており納入までに2週間程度必要ですが、この機会にぜひ表示替えをお勧めいたします。

㈱日本緑十字社の例-ホームページからご参照ください。当社よりキャンペーン価格にて販売中-お問い合わせください。